ゆいレールでマルシェ♪(県庁前駅)
こんにちわ、みらコラボです!
先月に引き続き、「ゆいレールマルシェ」に参加させていただきました♪
前回は「那覇空港駅」での参加でしたが、今回は「県庁前駅」での参加となりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【マルシェって何?】
マルシェ(marché)とは、フランス語で「市場」を意味する言葉で、個人や個人に近い規模の業者が出店する集合体を指します。日本では「ファーマーズマーケット」「青空市」「朝市」などとも呼ばれ、生産者が直接消費者に商品を販売するイベントとして開催されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(☆出店風景☆)
マルシェへの参加は今回で3回目です。
さすがに慣れてきて、とても段取り良く出店準備をする事が出来ました。
そして今回のイベントも「MAL食堂さん」とコラボでの参加でした!

(MAL食堂さんのお弁当。今回も美味しそう♪)
そして今回も「みらコラボの利用者さん」がイベントスタッフとして参加してくれました!
前回に引き続き、営業活動に感謝です!
今回、出品させていただいた商品は下記の通りとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・マクラメ
→ お花ストラップ(スマホストラップ)
→ ショルダーストラップ
→ おしゃぶりホルダー
→ スマホケース
→ マクラメバッグ
→ ガシャポン(マンガ倉庫那覇店さんからのご提供♪)
ーーーーーーーーーーーーーーーー

(今回はマクラメバッグを多めに出品)(お値段2000円。格安です!)
マクラメバッグは製作に掛かる時間がストラップとは比にならないくらい多いです。
製作時間は体感ですが、10倍~20倍くらいは掛かってしまうと思います。
その分お値段も・・・と言いたい所ですが、そこは我々みらコラボ!
格安で出品させていただきましたので飛ぶように売れました♪
「自分が製作したものをお客様が手に取り、気に入って、買ってくれる」
この体験は利用者さんたちにとって至上の喜びの様で、「売れる度に笑顔になる方」、「決意を新たに明日からの制作を頑張ろうと奮起する方」などが居て本当にいい刺激になっていると思います。
今回のイベントへの参加も大成功でした♪
MAL食堂さんの公式Instagramはこちら↓
https://www.instagram.com/mal_shokudo/
Instagramでも絶賛情報発信中!
よろしければチェックしてみてください♪
みらコラボ 公式Instagramはこちら↓
https://www.instagram.com/miracolabo/