楽しくみんなでカラオケ大会♪
こんにちは!今回は余暇活動の紹介です。我が事業所では不定期で余暇活動を行っておりますが、先日2024年09月24日㈫と26日㈭の2日に分けて「カラオケ大会」を行ってまいりました♪

カラオケ大会の概要
今回は、日程と参加人数の関係で、2日に分けて、1回につき2時間のカラオケタイムを設けました。普段、事業所内で一緒に就労している仲間たちと、カラオケに行くのは初めての試みだったので、スタッフ一同、どんな雰囲気になるのか少しドキドキしながら準備を進めていました。
カラオケ大会が始まる前、スタッフたちは「みんな楽しんでくれるかな?」と少し不安もありましたが、その心配はすぐに吹き飛びました。実際にスタートしてみると、普段は見ることができない利用者さんたちの熱唱する姿が見られ、会場は大盛り上がり!お一人お一人が、思い切り歌って、楽しんでいる様子を見て、私たち支援員もとても嬉しくなりました。
大盛り上がりのカラオケタイム
カラオケが始まると、予想以上の盛り上がりに!利用者さんたちは、次々に好きな曲をリクエストし、会場の中は笑顔と歌声で満たされました。手拍子や合いの手、さらにはマラカスやタンバリンなど、みんなで一緒に演奏する時間もあり、まるでプロの音楽イベントのような活気にあふれました。
特に印象的だったのは、普段はおとなしい利用者さんが、思い切り歌って楽しんでいる姿。みんなの前で一生懸命に歌う姿を見て、スタッフ一同、心から感動しました。普段の仕事の中では見られない一面を知ることができ、改めて「こうしたリフレッシュの時間が大切だな」と感じました。
あっという間の2時間!
気づけば、あっという間に2時間が過ぎてしまいました。時間が経つのが早すぎて、「もう終わり?」という思いがみんなの顔に浮かび、終了時間になった瞬間には「2時間じゃ足りなさすぎる!」という嬉しいブーイングが(笑)。参加した利用者さんたちも、「楽しかった!」「もっと歌いたかった!」と、次回への期待を膨らませていました。
普段の仕事の合間に、こうして楽しむ時間を持つことができるのは、とても貴重な経験だと思います。そして、この時間が、皆さんの日々の仕事に対する活力になっていくと確信しています。
「楽しんでいただく」という目的達成
今回のカラオケ大会は、あくまで「楽しんでいただく」ことが主な目的でしたので、その目的をしっかりと達成できたと感じています。利用者さんが思いっきり楽しんでくれることが、私たち支援員にとっても一番の喜びです。そして、楽しみを共有することで、事業所内の一体感も生まれ、さらに仲間意識が深まったのではないかと思います。
このような余暇活動を通じて、利用者さんたちが気持ちをリフレッシュし、また明日からの仕事に向けてエネルギーを充電できたことは、本当に良い機会だったと思います。実際に、終わった後に「明日からまた頑張ろう!」と話してくれる利用者さんもいて、嬉しい気持ちになりました。
今後も「みらコラボ」で楽しい活動を続けていきます!
「みらコラボ」では、今後も利用者さんが楽しみながら仕事に取り組める環境づくりを続けていこうと考えています。仕事に集中しながらも、楽しむ時間を持つことができるバランスが、より良い支援に繋がると信じています。これからも様々な余暇活動を通じて、皆さんが楽しみながら心身ともにリフレッシュできる機会を増やしていきます!
今後もこうしたイベントを開催していきますので、興味のある方はぜひお気軽にご連絡くださいね。皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすことを楽しみにしています!
Instagramでも絶賛情報発信中!
よろしければチェックしてみてください♪
みらコラボ 公式Instagramはこちら↓
https://www.instagram.com/miracolabo/