みんなのまちや~ぐわ~に参加しました♪
こんにちわ♪
2024年12月04日に参加した「みんなのまちや~ぐわ~」についてご報告させていただきます♪
久しぶりのマルシェへの参加でした♪例によって開店準備に大忙しでしたが、過去の経験から手際も良くなっていますので準備は順調でした♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【マルシェって何?】
マルシェ(marché)とは、フランス語で「市場」を意味する言葉で、個人や個人に近い規模の業者が出店する集合体を指します。日本では「ファーマーズマーケット」「青空市」「朝市」などとも呼ばれ、生産者が直接消費者に商品を販売するイベントとして開催されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(オリジナルデザインTシャツを多めに設置♪)

(定番のマクラメ商品も綺麗にならべました♪)
今回、主催者側から「店頭人数は2~3名で」というお願いを受けていたため、利用者さんは参加せず、スタッフのみでの出店となりました。私たち「みらコラボ」は、午前中の出店時間帯を担当しました。
本イベントは「就労支援事業所による成果物の販売」がメインとなる内容で、他の事業所からも多くの出店者が参加していました。このようなイベントは普段なかなか交流する機会がないため、他の事業所のスタッフと直接お話しできたことは非常に貴重で、また楽しい経験でした。互いに意見交換をし、支援活動について学び合うことができました。
さらに、他事業所のスタッフに我々「みらコラボ」の利用者さんが製作した作品を見てもらう絶好の機会でした。作品に関する質問をいただいた際には、説明に力が入り、利用者さんの努力や工夫をしっかり伝えられるよう心掛けました。こうした交流を通じて、作品への理解が深まるとともに、今後の支援活動にも良い影響を与えることができたと思います。
今回のマルシェに出品した商品は以下の通り!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・マクラメ
→ 携帯ストラップ
→ ショルダーストラップ
→ おしゃぶりホルダー
→ ハンドバッグ
→ ショルダーバッグ
→ ドリンクコースター
→ ヘアゴム
・レジン
→ 推し活カードケース
→ アンブレラマーカー
・オリジナルイラスト
→ ポストカード
→ Tシャツ
・毛糸
→ アクリルスポンジ
→ 手編みショルダーバッグ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
新しい商品が大好評をいただきました!
今回は定番の「マクラメ」「レジン」などに加えて、新たに「毛糸」を使って作った商品を販売しました。とても好評をいただき、たくさん売る事が出来ました♪
利用者さんが丹精込めて製作した商品を買って貰えて、とても嬉しかったです。
参加して本当に良かった!次回も楽しみ!
毎回思うことですが、今回も本当に「参加して正解!」でした♪
次回も機会があれば、ぜひ参加したいと考えています♪
今後も「みらコラボ」の製品をより多くの方に知っていただけるように努力していきます。そして、こうしたイベントを通じて、利用者さんたちがさらに成長できる環境を提供していきたいと思っています。
今後もこのような素晴らしい機会をいただけることを楽しみにしています♪
Instagramでも絶賛情報発信中!
よろしければチェックしてみてください♪
絶対にみて貰いたい「めっちゃカッコいい動画」も配信中です!
みらコラボ 公式Instagramはこちら↓
https://www.instagram.com/miracolabo/