新年初 ゆいレールでマルシェ♪(那覇空港駅)
こんにちわ、みらコラボです!
先日、新年あけてから初めてマルシェに参加して参りましたのでご報告をさせていただきたいと思います。
沖縄県で、那覇市民と浦添市民、観光客などの重要な足となっている「沖縄都市モノレール※」。
(※本ブログでは以降「ゆいレール」と記載させていただきます)。
「ゆいレール」の駅構内(改札付近など)で定期開催している「ゆいレールマルシェ」というイベントがあります。
その「ゆいレールマルシェ」に参加させていただきました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【マルシェって何?】
マルシェ(marché)とは、フランス語で「市場」を意味する言葉で、個人や個人に近い規模の業者が出店する集合体を指します。日本では「ファーマーズマーケット」「青空市」「朝市」などとも呼ばれ、生産者が直接消費者に商品を販売するイベントとして開催されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「那覇空港駅」は今回で2回目です。
前回の経験もあるので段取り良く出店準備をする事が出来ました。

(出店の様子。お店の飾り付け)
那覇空港駅の改札内での設置でした。
今回は「スタッフ」と「利用者」が店頭にたって販売させていただきました♪
初めての参加で緊張気味でしたが、きっちり接客してくれていました♪

(受付する利用者さん達)
そして今回のイベントは「ゆいレール公式X(旧Twitter)」にも掲載されました♪
https://x.com/okinawa_yuirail/status/1882005288691052555
(ゆいレール公式XのURLです。良かったら見てみてください♪)
出店に際し、今回のマルシェに出品した商品は以下の通り!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・マクラメ
→ 携帯ストラップ
→ ショルダーストラップ
→ おしゃぶりホルダー
→ ハンドバッグ
→ ショルダーバッグ
→ ドリンクコースター
→ ヘアゴム
・レジン
→ 推し活カードケース
→ アンブレラマーカー
・オリジナルイラスト
→ ポストカード
→ Tシャツ
・毛糸
→ アクリルスポンジ
→ 手編みショルダーバッグ
→ 尻尾キーホルダー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は「那覇空港駅内」で単独店舗での販売という体制でしたので、かなり目立っていました!
行きかう観光客に「沖縄土産にどうぞ」と、お声掛けをして購入してもらいました♪
恒例ではありますが、やはりマルシェイベントは本当に素晴らしいですね。お客様と直接触れ合いながら、私たちが心を込めて製作した商品を手に取っていただけるこの機会が、毎回とても貴重だと感じています。
やはり「真心込めて製作した手作りの商品が、お客様に気に入ってもらえて購入されていく」という流れは、何物にも代えがたい感動があるのだと思います。お客様の反応を直接感じることができるので、商品を作った甲斐があったと心から実感します。
商品のひとつひとつが、お客様の手に渡るたびに、その表情がとても嬉しそうで、それを見ると私たちも自然と笑顔になります。とても温かい気持ちになる瞬間であり、その度に「イベントに参加して良かったなぁ」と心から思います。こうした瞬間があるからこそ、次回のイベントも楽しみになり、さらに頑張ろうという気持ちが湧いてきます。
今回のイベントでも、特に「こんな商品が欲しかった!」というお客様の声をいただけて、商品のラインナップや展示方法にも工夫を凝らした甲斐がありました。また、他の出店者との交流も刺激的で、新たなアイデアや視点を得ることができました。
これからも、色々なイベントに参加していきたいと思っています。私たちの商品をもっと多くの方に知っていただき、さらに広げていけるよう、日々努力していきたいと考えています。次回のイベントでまたお会いできることを楽しみにしておりますので、ぜひチェックしていただけると嬉しいです!
さらに!!!
みらコラボLINEスタンプ大絶賛販売中です!!
種類は9つ!まだまだこれから増やしていくつもりですので、ぜひチェックしてみてください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【購入方法】
【LINEアプリからの購入方法その1】
【PayPayや各種決済で購入できる方法となります】
①LINEアプリを起動し、ホームをタップ
②ホーム内「検索」で「LINE ストア」(LINE STORE)と入力して検索を実行
③「公式アカウント」の項目の最上位に「LINE STORE」が表示されるのでクリック
④表示されたページの、中段まで下がって「基本情報」の下のURLをクリック
⑤表示された「LINE STORE」の画面右上の「虫眼鏡マーク」をタップして「検索バー」を表示
⑥表示された「検索バー」に「みらコラボ」と入力し検索を実行
⑦「みらコラボ_〇〇_00〇-a」という商品が何個か表示されるので、タップして購入画面へ
【LINEアプリからの購入方法その2】
【LINEで保有のコインで購入できる方法となります】
①LINEアプリを起動し、「ホーム」をタップ
②「スタンプ」をタップ
③「検索バー」に「みらコラボ」と入力し検索を実行
④「みらコラボ_〇〇_00〇-a」という商品が表示されるので、タップして購入画面へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひよろしくお願いいたします♪
Instagramでも絶賛情報発信中!
よろしければチェックしてみてください♪
絶対にみて貰いたい「めっちゃカッコいい動画」も配信中です!
みらコラボ 公式Instagramはこちら↓
https://www.instagram.com/miracolabo/