ゆいレールでマルシェ♪(牧志駅)

こんにちわ、みらコラボです!

先日、我々は「ゆいレール牧志駅」でマルシェイベントへ参加させていただきました♪

牧志駅での開催は2月に引き続き2回目となります。

【ゆいレールマルシェとは?】

沖縄県で、県民や観光客の重要な足となっている「沖縄都市モノレール※」。 
(※本ブログでは以降「ゆいレール」と記載させていただきます)。

「ゆいレール」の駅構内(改札付近など)で定期開催しているイベントがあり、そのイベント名を「ゆいレールマルシェ」と言います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【マルシェって何?】
マルシェ(marché)とは、フランス語で「市場」を意味する言葉で、個人や個人に近い規模の業者が出店する集合体を指します。日本では「ファーマーズマーケット」「青空市」「朝市」などとも呼ばれ、生産者が直接消費者に商品を販売するイベントとして開催されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

我々みらコラボは、最近は、ほぼ毎月マルシェイベントに参加しています♪

今回も段取り良く出店準備が完了しました♪

(出店の様子)

出店に際し、今回のマルシェに出品した商品は以下の通り!
すべて手作りの商品です♪

ーーーーーーーーーーーーーーーー
・マクラメ
  → 携帯ストラップ
  → ショルダーストラップ
  → おしゃぶりホルダー
  → ハンドバッグ
  → ショルダーバッグ

  → ドリンクコースター
  → シュシュ

  → ペットボトルホルダー

・レジン
  → アンブレラマーカー
  → カードキーホルダー
  → 箸置き(NEW)

・ハーバーリウム
  → ハーバーリウムボールペン

・オリジナルイラスト
  → Tシャツ

・毛糸
  → アクリルスポンジ
  → 手編みショルダーバッグ

  → アニマル尻尾キーホルダー
  → アニマル尻尾ストラップ


・革
  → ブレスレッド(NEW)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

今回の新商品は下記の2点!!

  レジン → 箸置き
  革   → ブレスレッド

(レジンの猫型箸置き)

(革のブレスレッド)

ブレスレッドも売れましたが、「箸置き」の人気が爆発♪

なんと「箸置き」は売り切れになりました♪ご購入いただいた方みなさんありがとうございます♪

次回のマルシェの為に鋭意製作中ですので、欲しい方は次回のマルシェでお待ちしております♪

そして今回もスタッフと共に、利用者さんも一緒に店頭で販売を手伝ってくれました。

(休憩中に一枚パシャリ♪)

今回もたくさんのお客様に見ていただき、たくさんの商品を購入していただきました♪

本当にありがとうございます!おかげさまで、素晴らしい時間を過ごすことができました。

これからも毎月1回はマルシェに参加して参ります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!