あけましておめでとうございます♪2025年謹賀新年

皆さんこんにちわ♪

あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、我々「みらコラボ」は新年一発目のイベントとして、1月6日~8日の三日間で3回に分けて、利用者さんと初詣に行って参りました

今回参拝したのは那覇市の奥武山公園内にある「護国神社」です。

(左が6日、真ん中が7日、右が8日の集合写真)

参拝をして、新たな一年の始まりを感じて参りました。
3日間とも、とても風が気持ちよく吹いていて、絶好の参拝日和でした。
お守りを購入したり、おみくじを引いたり、出店で買い物をしたりと、ゆるっと正月気分を味わって来ました(笑)

(清めの手水を行っている所)

(鳥居前で記念撮影)

(手を繋いで撮影に応える仲良し利用者さん)

(境内のがじゅまるの木の前で)

(参拝を終えて、帰りの車内にて)

とても気持ちよく、そして楽しく和やかにお正月の気分を味わってきました♪

正月の穏やかな時間を楽しんだ後は、気持ちを引き締めて、より一層成長できるよう努めていこうと思いました。
今年は挑戦や努力を通じて充実した一年を過ごせるよう心掛けようと思っています。

特に、今年は利用者さん自身のスキルアップを大きなテーマに掲げて行くつもりです。日々の積み重ねが、自身の力を高め、最終的に人生を豊かにすることにつながると信じています。「みらコラボ」は就労支援B型事業所です。利用者さんには、事業所内の活動や仕事を通じて新しいスキルを身につけていただき、本来の目的である「自立支援」へ向けて、着実に一歩ずつ進んでいく事が重要です。

私たち支援員は、利用者さんたちの成長を心から願っています。しかし、その成長は単なる補助や支援だけでは実現しません。利用者さん自身が成長を望み、意欲を持って取り組むことが、成長への第一歩だと考えています。私たち支援員一同、利用者さんとの絆を深め、お互いに切磋琢磨しながら、有意義な一年にしたいと考えています。日々の努力を重ね、充実した経験を積みながら、共に成長し、さらに高め合えるよう精一杯取り組んでいきます。

少々固くなってしまいましたが、ひとつひとつ、出来る事から頑張っていこうと思いますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。